目次
いつバーキンを購入しましたか?
H.17年7月
購入したバーキンについて教えて下さい
【サイズ】バーキン35
【色】本体→黒、金具→ゴールド
【素材】トゴ
【刻印】□I
どこのお店で購入しましたか?
大黒屋ブランド館上野アメ横店
バーキンの価格と支払い方法は?
現金払い税込86万円
購入したショップの感想は
ブランド館というだけあって、バックから小物まで品揃えは豊富でした。
バーキンは選べるほどありませんでしたが、中古と言えど品質がよく新品同様に綺麗だったので100万くらい払っても損はしない感じでした。
店員さんは、こちらから聞かないとすすんで話しかけてはこられませんが、私はそっちの方がゆっくり選べるので良かったです。
購入に踏み切るまでに店に3回足を運び、毎回1時間ほど悩んでいましたが嫌な顔をせずショーケースから出して心行くまで眺めさせてくださいました。
当時のお店の雰囲気としては、狭い店内に商品がみっちりとショーケース内に飾られていました。
少し薄暗く大半がルイ・ヴィトンの品物でした。
エルメスの品揃えはあまりよくありませんでしたが、綺麗でちゃんとした商品が販売されていました。価格も品物に合っていると思います。
※H17年の店舗の様子
希望のバーキンを手に入れるために努力したことは?
当時、上野のキャバクラでバイトをしておりお客様との同伴の時に少しでも見栄えをよくする為にエルメスのバーキンを購入しました。
バーキンにこだわりはありませんでしたが大黒屋で見たときに運命を感じました。
同じ型のバーキンをネットで探したり他の店舗にも足を運びましたが、一番大黒屋ブランド館上野アメ横店のバックの状態が良かったので決めました。
バックに86万という金額は安いものではありませんが、お客様に夢をあたえるお仕事なので必ず手に入れたいとバーキン購入の為にお金をため始めました。
昼間にアパレルの仕事をしており、そちらの手取りの月給が16万ほどでこれを家賃や食費などの生活費にあてました。
そして、キャバクラでの月の手取りが平均して38万円ほどあったので3ヶ月でバーキン購入のお金を貯める事ができました。
キャバクラといえども、色々我慢して頑張って貯めたお金なので購入時にはかなり緊張してドキドキしてしまいました。
購入したバーキンの感想は?
最高!の一言につきます。
艷のある黒色の生地に洗練された形、何をとっても素晴らしかったです。
バックを手にしてはじめて感動しました。
ハンドル部分も手によく馴染んでしっくりくるし、少し重いですがそこも高級感あって気に入っています。
作りもしっかりしているので普段使いできるし、主張しすぎないデザインなのでどんな服装にも合わせられるしかっこいいです。
マチがあるので中にもたくさん入るし型崩れもしにくく最高です。
バーキンのバックはお客様にも好評でした。
頑張って貯めたお金でこんな素敵なバックを手に入れられたことが、自分への自信につながっているようです。
バーキンを持ってアパレルの職場に行った時にはかなりビックリされましたが、なんとも言えぬ優越感があってすごく気持ちが良かったです。
中古として購入しましたが、新品も中古も関係なくバーキンは素晴らしと感じました。
バーキンの購入を検討している人に一言
同じバーキンのバックでも中古商品なので状態がそれぞれ違うので、自分の納得がいくまでお店を何店舗もまわって目でみて比べた方が良いです。
ネットでの購入も検討しましたが、高価な買い物なのでやはり実物をみないと怖いと思います。
大黒屋など信頼できる店舗で、店員さんに相談すると色々な情報を教えてもらえるのでただお目当てのバーキンのバックを眺めて帰るのではなく、必ず店員さんとお話をした方がいいです。
バーキンのバックとは出会いだと思うので、これだというバックと出会えたら購入して後悔はないと思います。
バーキンを持っているだけで、自信につながります。
あなたにぴったりのバーキンがわかる「バーキン診断」
- 様々な種類のバーキンがあるから、どれを選べばいいかわからない・・・。
- 自分にぴったりのバーキンが知りたい!
そんなあなたは、楽天西麻布レクランのバーキン診断を試してみては?
診断は無料。2択の簡単な質問に答えるだけで、あなたにぴったりのバーキンがわかります。