ファッション界で不朽の名品として君臨しているエルメスのバーキンは、そのラグジュアリーな雰囲気と独特デザインから、多くの女性たちの憧れのアイテムとなっています。
しかし、バーキンの価格は非常に高額のため、多くの人にとって購入する事は困難です。
この記事ではエルメスのバーキンに似たデザインの「バーキン風バッグ」を、お手頃価格のバッグから一流ブランドのバッグまで厳選してご紹介します。
紹介するバッグは、全てオンライン通販で購入できます。
憧れの雰囲気を気軽に楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
お手頃価格のバーキン風バッグ
楽天ZDW SHOPPINGの2WAY本革 ハンドバッグ
上質なイタリア産ソフト牛革を使用した本革バッグ。無地のシンプルデザインが素材の風合いを引き立て、通勤や就活などのビジネスシーンにも最適です。
ショルダーとハンドの2way仕様で、ベルトは調整・取り外し可能。
フェミニンなコーデからスーツまで幅広く対応し、荷物の出し入れもしやすく実用性も抜群。
ブラック、ブラウン、グレーの3色展開。
さらに購入者全員にスカーフがプレゼントされます。
楽天La foresta d’Italiaのイタリア製本革バッグ
クラシックな美しさと機能性を兼ね備えたイタリア製バッグ。
トップにファスナーを備えた画期的なデザインで、使いやすさも抜群。
ファスナー開閉に加え、ベルトを外せばフラップが大きく開き、荷物の出し入れもスムーズ。
内側にはポケット付きで整理もしやすく、日常使いにぴったりです。
どんなコーデにも合わせやすい全7色展開で、長く愛用できるタイムレスな一品です。
Le Vernis(ル ベル二)のバーキン風バッグ
異素材の組み合わせが魅力的なLe Vernis(ル ベル二)のバーキン風バッグ。
本体にウール素材を使用し、秋冬コーデにピッタリなアイテムです。
ショルダーベルトが付属しているので、肩掛けも可能です。
ブラウン、ブラウンチェック、ブラック、グレーの4色展開です。
クリスティーナノワレのバーキンタイプバッグ
スタイルと機能性が映える余裕サイズのハンディバッグ。
A4サイズファイルが収納可能でお出かけからビジネス、ちょっとした小旅行にも便利なスタイルです。
楽天Lachicのバーキン風かごバッグ
かっちりとしたフォルムと洗練されたデザインが魅力のラタン素材のかごバッグ。
ハンドバッグとしても、付属のストラップでショルダーバッグとしても使える2way仕様です。
S・M・Lの3サイズ展開で、用途に合わせて選べるのも嬉しいポイント。
カラーはブラック、ブラウン、イエロー、ホワイトの4色展開。
ナチュラルながらも上品で、夏のお出かけやリゾートスタイルにぴったりのアイテムです。
楽天DANJOのTheBagmati(バグマティ)
“The Bagmati(バグマティ)”は、フィリピンで職人が手作業で仕上げるハンドメイドブランド。
天然素材ラタンを用いたウィッカー編みが特徴で、温もりとナチュラル感が魅力です。
レザーのフラップやマチが上品さをプラスし、カジュアルすぎない大人のカゴバッグに。
長財布も収まり、内ポケット付きで機能性も◎。
季節問わず活躍する逸品です。
baginningのバーキン風バッグ

baginningは、中国のバッグブランドです。
リーズナブルな価格のレディースバッグを中心に販売しています。
海外通販ですが、日本語・日本円対応のホームページで海外通販初心者でも安心してお買い物ができます。
一流ブランドが作るバーキン風バッグ
一流ブランドが手がける“バーキン風”バッグに注目。
品質・デザインともに妥協なしで、手の届くラグジュアリーを叶えてくれるアイテムをご紹介します。
紹介するのはこちらの6社です。
NAGATANI
NAGATANI(ナガタニ)は、1968年に創業された日本の高級レザーバッグブランドです。
国内外から厳選した天然皮革を使用し、熟練の職人が裁断から縫製まで一貫して手作業で仕上げることで、上質な製品を提供しています。
特に、ドイツの老舗タンナーWEINHEIMER(ワインハイマー)社製の最高級シュリンクレザー「エスポワール」を採用しており、これはエルメスの「トゴ」と同等の品質を誇ります。
また、カラーセレクトオーダーにより、革や金具、ステッチの色をカスタマイズできるため、自分だけの特別な一品を手に入れることが可能です。
皇室や海外の要人からも信頼されるNAGATANIの製品は、長く愛用できる逸品として、多くの人々に支持されています。
NAGATANIのELIANE


ISOLÉ
ISOLÉ(イソレ)は、日本発の高級バッグブランドで、フランス語で「独立」を意味します。
その名の通り、現代女性の自立と可能性を追求しています。
上質な素材と洗練されたデザインにこだわり、オンオフ問わず長く愛用できる機能性と美しさを兼ね備えたバッグを提案しています。
ISOLÉ REBEL MUSE モデリス

クラシックな美しさとエレガンスが際立つISOLÉ REBEL MUSE モデリスは、洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたハンドバッグです。
象徴的なタンロックが収納物をしっかり守りながら、上品でモダンなアクセントに。付属のショルダーストラップを使えば、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用でき、シーンに応じたスタイリングが可能です。
モノトーンの装いに合わせることで、細部の美しいディテールが際立ち、装い全体に上質な雰囲気を添えてくれます。
濱野家(はまのや)
濱野家(はまのや)は、1880年創業の日本の老舗バッグブランドで、皇室御用達としても知られています。
四代目当主・濱野有(はまのたもつ)氏が率いる「傳濱野(でんはまの)」は、伝統的な革製品の技術を受け継ぎながら、現代のライフスタイルに合ったデザインを提案しています。
熟練の職人による手仕事と高品質な素材選びにこだわり、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍するバッグを展開。
特に「姫バッグ」シリーズは、上品な佇まいと使い勝手の良さで、多くの女性に支持されています。
濱野家のバッグは、長く愛用できる逸品として、特別な日の装いにも日常使いにも最適です。
皇室御用達!濱野家のMietia(ミーティア)
【傳濱野】皇室御用達 Mietia(ミーティア)【Web限定】
レザーハンドバッグ『Mietia(ミーティア)』は使い勝手の良さ、持ち心地、手に取ったときの佇まいを濱野家が130年あまりにわたって追求したバッグです。
日本人の女性が美しく見える、横27㎝×高さ21㎝のちょっと横長黄金比に仕上げました。
ミーティアのレザーはいつまでも触れていたくなるような優しい弾力としっとりとした質感が魅力です。
お色はセピアブルー、グレージュ、ガーデンローズ、ブラックの4色展開。
こちらはオーダーにて限定発売です。
一点一点手作りのため数量に達した場合完売となります。
濱野皮革工藝
濱野皮革工藝(HAMANO)は、1880年に創業された日本の老舗バッグブランドで、皇室御用達としても知られています。
140年以上にわたり、熟練の職人技と高品質な素材を用いた製品づくりを続けており、フォーマルからカジュアルまで幅広いラインナップを展開しています。
特に、上品で洗練されたデザインと、使い勝手の良さを兼ね備えたバッグは、多くの女性に支持されています。HAMANOのバッグは、長く愛用できる逸品として、特別な日の装いにも日常使いにも最適です。
クラッシーアーバンロイヤル
数々のテレビドラマに衣装協力した濱野皮革工藝の「クラッシーアーバン ロイヤル」。
皇室御愛用のフォーマルバッグにも使用されている上質なカーフ革を贅沢に使用した、濱野皮革工藝で不動の人気バッグです。
三京商会のGINA CLAIR
三京商会のGINA CLAIRは、シュリンクレザーの2WAYバッグです。
上品にまとめたい日はハンドバッグに、アクティブに動きたい日は付属のストラップをつけてショルダーバッグとして使用できます。
アンコキーヌ
多くの芸能人やスポーツ選手が愛用している話題の腕時計『ぐるぐる時計』が有名なアンコキーヌ。
時計が有名ですが、バッグにも注目が集まっています。
アンコキーヌのサイドスタッズバッグ
両側面にスタッズをあしらったバーキンタイプのバッグ。
ベーシックなカラーからバイカラーまで様々なモデルを展開するアンコキーヌらしさを随所に盛り込んだバッグです。
スタッズがあるためユニセックス感が増し、女性だけでなく男性にもおすすめのバッグです。
表地・裏地とともに牛本革を使用しておりデザインだけでなく、クオリティの高さもしっかりキープしています。
バーキン風バッグまとめ
エルメスのバーキンはファッションのアイコンとして多くの女性たちの心をつかんでいますが、その価格は手が出しにくいもの。
この記事ではバーキンに似たデザインの「バーキン風バッグ」を、リーズナブルなものから一流ブランドまで紹介しました。
「バーキン風バッグ」は、エルメスのバーキンバッグの魅力的なデザインを取り入れつつ予算を抑えファッションを楽しむための最適な選択肢と言えるでしょう。
通販を活用して、あなたのスタイルに合ったバーキン風バッグを見つけて、高級感溢れるファッションを堪能してください。
おすすめのエルメス風バッグ
エルメス風のバッグをまとめました。
こちらの記事も併せてご覧ください。