ジュエリーの購入は、大切な記念日や人生の節目にふさわしい特別な行為です。
しかしながら、インターネット通販の普及により、気軽にジュエリーを購入できる一方で、「偽物だったらどうしよう」「ちゃんとした品質なのか不安」といった声も多く聞かれるようになっています。
中でも、東京ジュエリーインデックス(TOKYO JEWELRY INDEX)はその手頃な価格とデザイン性の高さから人気ですが、一方で「本当に本物なの?」という疑念を持つ方も少なくありません。
結論からお伝えすると、東京インデックスは本物のジュエリーを販売しているショップです。
本記事では、東京ジュエリーインデックスが取り扱うジュエリーがなぜ本物といえるのか、企業情報や製造体制、鑑定書の有無などの観点から徹底検証し、さらに実際の利用者の口コミ・評判を通じてその信頼性を明らかにしていきます。
東京ジュエリーインデックスとは
東京ジュエリーインデックスは、株式会社オリエント4C’s(フォーシーズ)が運営するジュエリーショップです。実店舗としては東京都の錦糸町マルイなどに出店し、オンラインショップ(https://shop.tj-index.com/)も展開しています。
運営元の株式会社オリエント4C’sは、1977年創業の老舗宝飾企業で、山梨県甲府市に本社と自社工房を構えています。
創業以来45年以上にわたり、宝石の製造・加工・卸売を行っており、現在は全国に複数の直営店とオンラインチャネルを持つまでに拡大しています。
同社はもともと業者向けにジュエリーの空枠や宝石を供給するホールセラーでしたが、そのノウハウと技術を活かし、一般消費者向けにリーズナブルで高品質なジュエリーを提供する小売事業を展開しています。
東京ジュエリーインデックスの会社概要
所在地 | 本店東京都台東区上野5丁目14-7 TEL 03-3833-3377 FAX 03-3833-3198 本社山梨県甲府市国母1丁目12-34 |
---|---|
代表取締役社長 | 三枝 幹弥 |
会社設立 | 昭和52年10月11日 |
資本金 | 1,000万円(グループ総資本金6,650万円) |
取引金融機関 | 日本政策金融公庫 三菱UFJ銀行(八王子支店) 甲府信用金庫(本店) 山梨中央銀行(本店) 朝日信用金庫(本店) |
営業品目 | 金・プラチナリング・ペンダント・パーツ空枠 貴金属・宝石製品・各種ブランドマリッジリング ソーティング付ダイヤモンドルース メレー・テーパー・色石石合わせ 石留め・手作り加工 他 |
仕入先 | (株)ダイアート三枝 その他各商社 |
商号 | 株式会社オリエント4C’s(フォーシーズ) |
東京ジュエリーインデックス公式通販 | https://shop.tj-index.com/ |
東京ジュエリーの商品が本物と言える根拠
根拠1:運営会社が老舗ジュエリーメーカー
東京ジュエリーの信頼性の最大の根拠は、運営している企業の実績と専門性にあります。
株式会社オリエント4C’sは、宝石業界で45年以上の歴史を持ち、ジュエリー製造の中心地として知られる山梨県甲府市に自社工房「株式会社ダイアート三枝」を構えています。
この工房では国家資格を持つ職人や、長年にわたり宝飾加工に携わってきた熟練のスタッフが多数在籍しており、精密かつ丁寧なものづくりが行われています。
また、オリエント4C’sは、ジュエリーの空枠(石を留める前のリングやペンダントトップの台座)を他社に供給する製造元としても評価されており、業界内でもその品質の高さには定評があります。
このような企業が直営する小売店舗が東京ジュエリーインデックスであり、取扱商品はすべて自社工場または信頼できるルートから供給された“正規品”のみです。
根拠2:自社製造と正規仕入れによる品質保証
東京ジュエリーの最大の強みの一つが、仕入れと製造のルートが完全に明確である点です。
同社では、ルース(裸石)を専門の鑑定機関から仕入れ、石のグレードやカット、カラットなどが記載された「ソーティング(簡易鑑定書)」付きの商品も取り扱っています。
枠となるリングやネックレスなども自社製造のものが中心で、これらの素材はすべて本物のK18ゴールド、プラチナ、天然宝石などを使用しています。
さらに、パイロット社が展開するブライダルブランド「PILOT BRIDAL」の正規取扱店にも認定されており、このブランドは「ウルトラハードプラチナ」と呼ばれる耐久性に優れた素材を使用した、極めて品質の高いブライダルリングとしても有名です。
このように、信頼できるブランドと連携し、正規品のみを販売する体制が構築されていることは、偽物とは無縁である大きな証拠です。
根拠3:全商品に品質証明書を付属
東京ジュエリーインデックスでは、全商品に「品質証明書」が付属します。
この証明書には、ジュエリーに使用されている素材(例:Pt950、K18YGなど)や、宝石の種類、カラット数などが記載されており、購入者が商品情報を正確に把握できるようになっています。
さらに、一部のダイヤモンドや高価格帯の商品には、GIAなどの第三者鑑定機関が発行する鑑定書または鑑別書も付属し、その価値と真正性を客観的に証明しています。
根拠4:安心のアフターサービスと返品保証
高価な買い物だからこそ、購入後のサポート体制も重要です。
東京ジュエリーインデックスでは、商品に不具合があった場合の「到着後6日以内返品」や「1か月以内の無料修理保証」を用意しており、消費者の不安を軽減する体制を整えています。
また、サイズ直しや磨き直しといったアフターケアも、自社工房で一貫対応しており、他社を挟まずスムーズな対応が可能。
これらのサービスは、品質と信頼に自信があるからこそできる対応と言えます。
東京ジュエリーの偽物サイトに注意
人気店になればなるほど、それを悪用する偽サイトも出現します。
東京ジュエリーインデックスにも、公式サイトを模倣した偽サイトが出現する恐れがあるため注意が必要です。
万が一、非公式なサイトで注文してしまった場合、粗悪な模造品が送られてくるか、最悪の場合入金したのに商品が届かないといった被害も考えられます。
東京ジュエリーの偽物サイトの見分け方
- 正規のURL:https://shop.tj-index.com/
以外のURL
- 不自然な日本語表記、誤字脱字が目立つ
- 明らかに相場より安い価格設定
- 連絡先がフリーメール(Gmail、Yahooなど)
- お問い合わせが携帯
- 会社情報が記載されていない
- 商品画像や説明文が他サイトから盗用されたもの
これらの特徴がある場合は、絶対に購入せず必ず正規サイトを利用しましょう。
↓正規サイトはこちら↓
東京ジュエリーの口コミや評判は?
Googleレビューの口コミ
実店舗(例:錦糸町マルイ店)のGoogleマップレビューでは、「接客が丁寧で安心できた」「サイズ直しや相談に真摯に対応してくれた」といった高評価が多数。
レビュー平均は星4以上で、リピーターが多いことからも信頼されていることが伺えます。
SNS(X・Instagram)の口コミ
X(旧Twitter)やInstagramでは、「オンラインで注文したリングが期待以上に綺麗だった」「インスタライブで詳細を見れて安心して買えた」などの声が多数あります。
特にライブ配信などを通じてリアルな情報を発信している点が、信頼性を高めています。
楽天市場・Ringraphの口コミ
楽天市場では、旧Cafe Fragrant Olive時代から累計19,000件以上のレビューがあり、平均評価は4.76と非常に高水準。
内容としては「品質がしっかりしていてこの値段はお得」「包装も丁寧で、届いたときに安心した」といった声が目立ちます。
また、ブライダルリング専門口コミサイト「Ringraph」でも評価は4.57。
特に「丈夫で変形しにくい」「指にフィットする着け心地」「コストパフォーマンスが良い」といった実用的な評価が多く、利用者の満足度が高いことが分かります。
まとめ:東京ジュエリーインデックスは安全!偽物ではなく本物のみを販売
これまで見てきた通り、東京ジュエリーインデックスは、信頼できる運営会社、法令遵守、製造体制、鑑定書や品質証明、そして口コミの多くにおいて、極めて高い信頼性を誇っています。
運営元の株式会社オリエント4C’sは、業界内でも老舗の存在であり、自社製造による高品質ジュエリーをリーズナブルな価格で提供している点が、多くのユーザーに支持されている理由です。
通販であっても品質証明書が付属し、実店舗でのサポートも受けられるため、購入後も安心して利用できるのが特徴です。
「東京ジュエリーは本物なのか?」と不安に思っていた方も、今回の情報をもとに、安心してジュエリー選びができるようになれば幸いです。
ジュエリー選びに信頼と安心を。
東京ジュエリーインデックスは、その期待にしっかりと応えてくれるショップです。