海外通販

【Ssense・エッセンス】クーポン・プロモーションコード・セールで安く買う方法

  • Ssense(エッセンス)のプロモーションコード(クーポン)の入手方法は?
  • Ssense(エッセンス)のセールはいつからいつまで?
  • Ssense(エッセンス)で安く買う方法が知りたい。

そんな疑問はありませんか?

こちらの記事では、クーポン・セールなどを活用してSsense(エッセンス)で安く買う方法を解説しています。

SSENSE

目次

Ssense(エッセンス)のプロモーションコード・クーポン情報

キャンペーンで配布されるクーポン

Ssense(エッセンス)では、キャンペーン開催時に割引クーポンを配布します。

春夏セール・秋冬セールが開催されていない時期に、定価商品に使える割引クーポンが配布される事が多いです。

人気商品はセール前に売り切れてしまうことも。
セール前にクーポン割引お買い物するのもおすすめです。

クーポンの確認方法は以下の2つです。

サイトの1番上を確認する

期間限定クーポンが配信されている場合、サイトの1番上の目立つところに掲載されています。

カスタマーケアの価格保護ポリシーとプロモーション

「メニュ>カスタマーケア>価格保護ポリシーとプロモーション」
をチェックすると、現在配布されているクーポンコードとそのクーポンコードの利用条件が詳しく記載されています。

クーポンをチェック

メルマガ会員限定クーポン

Ssense(エッセンス)のメールマガジンでは、ショップの最新情報をはじめ、クーポンやセール情報も配信されています。

時にはメルマガ限定のクーポンが配信されることも。

ニュースレターは日本語に対応。
登録は無料でいつでも解約できますのでお買い物を検討されている方は登録をどうぞ。

ニュースレターの登録方法

Ssense(エッセンス)公式通販サイトの一番下にメルマガ登録フォームがあります。

あなたのメールアドレスと性別を入力して「購読」ボタンを押してください。

ニュースレター購読

Ssenseのクーポン(プロモコード)の使い方

  1. 商品をショッピングカートに入れチェックアウトに進みます。
  2. 次の画面にプロモコード入力欄がありますのでお手持ちのコードを入力し、適用ボタンを押します。
  3. 割引が適用されたか確認してから決済手続きを完了させてください。

クーポン(プロモコード)を使用するときの注意点

  • クーポンは、既に割引されている商品には適用されません。
  • 複数のアイテムを注文する場合、1つのクーポンで該当するすべての商品に割引が適用されます。
  • 割引が適用された商品がSSENSEに返品された場合、割引適用後の商品価格が返金されます
  • 1つのご注文につき、適用できるクーポンコードは、1つのみです。

お買い物はこちら

Ssense(エッセンス)のセールはいつからいつまで?セール時期を解説!

Ssense(エッセンス)では、年に2回「春夏セール」と「秋冬セール」をはじめ、様々なセールが開催されます。

春夏セール

Ssense(エッセンス)では、5月の末からセールが始まります。
セール開始時期が日本より早いので注意してください。

セールは最大50%OFFからスタートして、6月中旬ごろからは最大70%OFFになります。

春夏セールは8月中旬から9月中旬に終了します。
※終了時期は毎年異なります。

秋冬セール

秋冬セールは、11月中旬からスタートします。

秋冬セールも最大50%OFFからスタートし12月中旬からは最大70%OFFにさらに再値下げされます。

秋冬セールは2月~3月中旬に終了します。
※終了時期は毎年異なります。

プライベートセール

春夏セール・秋冬セール開催前に、特定の顧客のみが招待されるプライベートセールが開催されます。

新作(通常価格商品)クーポン割引

セール期間以外には、期間限定で新作(通常価格商品)に使える割引クーポンが発行されることがあります。

セールまでに売り切れてしまいそうな人気商品は、クーポン割引で購入するのもおすすめです。

セールの攻略法

  • 最新のセール情報はメールマガジンで配信されます。
  • セールが進むにつれて割引率がアップしますが、人気カラーや定番サイズは売り切れになる可能性が高いです。

クーポン・セール以外のお得情報

最安値保証 (プライス マッチ)

Ssense(エッセンス)は、最安値保証 (プライス マッチ)を採用しています。

万が一Ssense(エッセンス)より安価で販売するサイトがあった場合以下の条件をすべてクリアしていれば、そのサイトと同価格で販売してくれます。

  • 低価格の商品を取り扱うオンライン ストアが正規取扱店であること
  • プライス マッチをリクエストする際に、該当するオンライン ストアで同じスタイル、サイズ、カラー、素材、シーズンの商品が購入可能なこと
  • プライス マッチを希望する商品の価格が、セール価格ではなく、正規の値段であること
  • 該当するオンラインストアでの最終合計額 (配送料、税金、関税の予想額を含む) がSSENSEでの最終合計額より低いこと
  • 商品の最終価格が、該当するオンラインストアで、SSENSEと同じ通貨で表示されていること

引用:https://www.ssense.com/ja-jp/customer-service/price-protection

価格調整

「商品を注文した直後に、その商品がセールになっていた」
そんな経験はありませんか?

そんなときに利用したいのが「価格調整」サービスです。

価格調整を利用すれば、注文した商品が14日以内にセール等で値下げになったときその差額分を返金してくれるサービス。

以下の条件を満たす場合は価格調整の対象になります。

  • 商品を注文してから14日以内にご購入の商品が値下げ、あるいはセールになった場合
  • 価格調整をご希望の商品と、同じスタイルとサイズの商品が当社のウェブサイトで購入可能なこと
  • 1つの商品に対し1回に限り価格調整が可能

引用:https://www.ssense.com/ja-jp/customer-service/price-protection

クーポンは対象期間内の購入時に限り適用されるため、価格調整の対象外です。

関税はショップ負担

Ssense(エッセンス)は、関税込みの価格表示。

面倒な関税を計算しなくてもお買い物が楽しめます。

返品可能

お買い物際「サイズ違い」「イメージ違い」などの不安はありませんか?

Ssense(エッセンス)なら30日以内※に購入した新品未使用の商品の返品が可能。

高額商品も安心してお買い物できます。

返品条件の詳細はサイトの利用規約からご確認ください。

Ssense(エッセンス)のクーポン・セールまとめ

Ssense(エッセンス)でお買い物する際にクーポンやセールを活用すれば、より安く購入できます。

5月から開始される春夏セール・11月から開催される秋冬セール。
定価商品に使える期間限定クーポンを利用すれば、1年を通してお得に購入できます。

最新情報はメールマガジンで配信されていますので登録をどうぞ。
SSENSE

Ssense(エッセンス)について

Ssense(エッセンス)は、400以上のデザイナーコレクションを揃えているカナダのセレクトショップです。

日本語に対応したホームページとコールセンターがあるので海外通販初心者でもお買い物しやすいのが特徴です。

ホームページ https://www.ssense.com/ja-jp
支払方法 Visa、MasterCard、Paypal

 

「査定の名人」で最大10社で買取価格を比較!

  • どこで査定をしてもらったらいいかわからない
  • 安く買われてしまわないように、複数のお店を比較してみたい
  • 自分で複数の業者に見積もりをとるのは手間がかかるから代行してほしい

そんな方は「査定の名人」がおすすめです。
商品を送るだけで、最大10社に一括査定が可能です。

査定の名人は、査定料や手数料・配送料・キャンセル料等も一切かかりません。
安心して商品を預けることができます。

査定の名人